初期伊万里の魅力を参考に、素朴で温かみのある形とシンプルで可愛らしい絵柄が特徴です。
自家製の呉須・赤絵・釉薬を使用して器を製作しています。そのため、釉薬や呉須には色むらが生じることがありますが、それも手作りの味わいと個性としてお楽しみいただければ幸いです。
丸徳利の「のぎく」です。酒器はもちろん、そばつゆ入れなどにもお使いいただけます。 ころんとした可愛らしい形なのでそのまま飾ったり 一輪挿しにもお使いいただけます。
深豆皿の「唐花」です。ひとつひとつ蚊帳布を押しつけて模様を写し取る 布目の技法が特徴のやわらかい形の器です。 深さがあるのでお豆腐や小鉢、色々なお料理に使えます。 ちょっとした取り皿にもおすすめのお皿です。
参加店番号(マップ番号) | 27 |
---|---|
参加店名 | 大日窯 |
出店場所 | 有田町上幸平2-5-2 |
電話番号 | 0955422416 |
メールアドレス | contact@arita-dainichigama.com |
URL | https://dainichigama.base.shop/ |
Copyright © Aritatoukiichi. All Rights Reserved.
Copyright © Aritatoukiichi. All Rights Reserved.