期間中は陶器市のお祭り価格に!!
>>>店頭の在庫に限り30%~50%OFF<<<
有田、波佐見をはじめ数ある窯元さんから自分たちが使ってみたい器や、
実際使いコーディネートしてみてよかった商品を販売する器のセレクトショップ。
いろんな窯元さんの器を、まるでお洋服のコーディネートのように組み合わせながら
楽しむことができ、器のコーディネーターも在店しております。
◆お取り扱い商品◆
日常食器,飲食店などの業務用食器,漆器,木製カトラリー,my土鍋,国産竹製品など
◆お支払方法◆
現金,クレジットカード
◆特典あり◆
Instagram@arit_tohotakashimaの投稿をチェック!
お楽しみに♪
◆本店◆
※こちらの場所は期間中限定の出店です。
通常は本店ギャラリーにて営業しています。
場所は、泉山磁石場より車で2分ほどの『馬乗り場交差点の正面高台』に位置する
四季折々の植物に囲まれた緑豊かな場所でお客さまをお迎えしております。
【オリジナル商品】出しっぱなしでも暮らしがお洒落にみえるオリジナルごはん土鍋。ご飯炊きはもちろん、煮込み料理も◎スッキリとした長めの持ち手が特徴的。
【オリジナル商品】焼魚やとんかつだけじゃない!何かと便利な長角皿。複数のお惣菜の取り皿としてもおすすめです!伸びていくツタの様子が繁栄や長寿を意味する縁起がいい吉祥文様の安南唐草。
【オリジナル商品】お肉もパスタもお刺身にも!盛り映え確実なVOC復刻版丸プレート。江戸時代に有田焼がヨーロッパへ輸出されてた際、通称VOCが有田に注文したお皿をオリジナルを加え復刻させました。
参加店番号(マップ番号) | 68 |
---|---|
参加店名 | 陶舗 高島 |
出店場所 | 有田町中の原五区楽通り (GoogleMapで表示) |
電話番号 | 09030794789 |
メールアドレス | u2wa.haretoke@gmail.com |
URL | https://www.instagram.com/arita_tohotakashima |
Copyright © Aritatoukiichi. All Rights Reserved.
Copyright © Aritatoukiichi. All Rights Reserved.